東京は計画停電や一部物資の販売が滞っているものの、生活に支障は無い状況になったので投稿を復活することにしました。
この度の震災で犠牲になった方々のご冥福を祈ります。
また、被災された方々にお見舞いを申し上げます。東北関東大震災は菓子店にも被害を及ぼしました。
一部ですが、菓子店の現状をリストアップしました。
岩手県花巻市
芽吹き屋目立った設備被害が無いものの、生産を中止。
遠野市
まつだ松林堂お取り寄せ見合わせ。
岩泉町
中松屋オンライン販売を停止。
大船渡市
さいとう製菓本社が津波被害により営業再開の見込みがたたないそうです。
会社役員、社員、アルバイト全員の生存が確認できたとのこと。
奥州市江刺
回進堂震災についての情報無し。
宮城県
仙台市
白松がモナカ本舗一部店舗で営業を再開されています。 ただ、お取り寄せは中止されています。
仙台市
九重本舗 玉澤ライフラインの復旧状況により営業を再開する見込み。
仙台駄菓子中鉢屋4月以降の県外催事の予定未定。 他震災についての情報無し。
仙台市
ふじや千舟震災についての情報無し。
仙台
玉澤総本店ライフラインの復旧状況により一部店舗の営業を休止。 お取り寄せも中止。
塩竈市
梅花堂工場および店舗が被災したため営業・操業中止中。
仙台市
菓匠三全一部生産再開。
名取市壽三色最中本舗工場および販売店舗の一部が被災のため営業休止中。 名取店のみ臨時営業中。
福島県
郡山市
かんのや直営店一部再開だそうです。
郡山市
三万石震災についての情報無し。
郡山市
柏屋営業・操業ともに休止中。
二本松市
玉嶋屋営業休止している模様。
会津若松市
水羊羹、羊羹の松本屋ご家族、従業員、店舗は無事で平常営業中。
会津若松市
本家長門屋店舗に若干被災があるものの、営業中。
茨城県
水戸市
あさ川製菓一部の店舗は営業しているものの、本社工場は被災のため操業停止で社員の方は自宅待機だそうです。 お取り寄せも中止しています。
水戸市
井熊總本家震災についての情報無し。
被災されたお店の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。東北自動車道の一般利用の再開により営業を休止されているお店の中で近々再開されるところがあるかと思います。
営業再開についてはわかり次第、お知らせします。