9月8日(木)から13日(火)まで
新宿京王にて開催された
大北海道展に出店していた
十勝の
上士幌町にある
十勝しんむら牧場が出展されていました。
北海道の牧場のソフトクリームは外れが少ないです。十勝しんむら牧場のソフトクリームも例外でなく、なめらかな舌触りに牛乳の風味濃厚なおいしいソフトクリームでした。

しんむら牧場の看板商品の
牧場の牛乳を使った日本では数少ない本格的なクロテッドクリームは旧ブログで紹介済みですが、改めて紹介したいと思います。
旧ブログの記事はこちらをご覧になって下さい。
「笹団子のひとりごと」「東急吉祥寺 芝田山親方が贈る全国スイーツ巡業”吉祥寺場所”7 十勝しんむら牧場」(2009/4/19)
今回の
新宿京王の出店では
しんむら牧場は
クロテッドクリームにあうように作られた
スコーンも販売されていました。

-thumbnail2.jpg)
添付の説明通りにオーブンレンジで180℃で3分加熱してクロテッドクリームを挟んでいただきました。
スコーンはほのかに甘く、バターと生クリームの中間のようなほのかに塩味がして口の中でとろける舌触りなめらかなクロテッドクリームと一緒にいただくと一層おいしいですね。

今回はこちらも
しんむら牧場の看板・
ミルクジャムのうち、
イチゴミルクジャムも購入しました。
内地では生産されない時期である5月中旬から11月中旬にかけてイチゴを生産する
十勝・鹿追町の
西上農園の
イチゴジャムを瓶の底に、
しんむら牧場のプレーンの
ミルクジャムをその上に詰めた
ミルクジャムです。
ミルクジャムのプレーンについては以下の記事をご覧になって下さい。
「続笹団子のひとりごと」「’10秋のアンテナショップめぐり」
いただく前に混ぜます。
-thumbnail2.jpg)
外見はあまりきれいではないのですが、
スコーンにいちごの繊維を残したいちごジャムを底にプレーンのミルクジャムを混ぜ合わせてる程よい甘味、酸味のいちごミルクジャムと一緒にいただくと一層おいしいです。クロテッドクリーム、ミルクジャム、スコーン共に十勝しんむら牧場から直接お取り寄せもできますので是非、挑戦してみて下さい!