

-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
最初は八戸市のマルコーいずもりです。
画像は南部せんべい特撰二色です。
落花生とごまのせんべいの二色パックでたっぷり練り込んで焼き上げた落花生の甘味、程よい塩味で香ばしいごまがおいしかったでした。




こちらはむつ市にある八戸屋です。
青森県ならではのすりごませんべいです。
南部せんべいの表にごますり蜜を塗ってあり、軽くサクサクと焼き上げたせんべいと香ばしく甘いすり蜜がおいしかったでした。
他に青森県の南部せんべいは鍋物用に硬く焼き上げた「せんべい汁用」というのがあります。 どのようだったかは以下をご覧になって下さい。
「続笹団子のひとりごと」
「東日本大震災被災県のアンテナショップに行ってきました。10」