2011年06月18日

東かがわ市引田さぬき和三宝ばいこう堂 新宿伊勢丹にて出店

新宿伊勢丹の地下にて四国・香川県東かがわ市よりさぬき和三宝ばいこう堂が出店していました。

徳島県に隣接した東かがわ市高級砂糖・和三盆糖の生産を行っていて、ばいこう堂では「和三宝」として登録商標してあります。

ばいこう堂では和三宝糖の販売の他、和三宝糖を使ったお菓子の販売も行っています。

110616東かがわ市引田さぬき和三宝ばいこう堂袋.jpg
110616東かがわ市引田さぬき和三宝ばいこう堂御干菓子夏景色一段箱包装.jpg 110616東かがわ市引田さぬき和三宝ばいこう堂御干菓子夏景色一段箱包装ラベル.jpg
110616東かがわ市引田さぬき和三宝ばいこう堂御干菓子夏景色一段箱内容.jpg 110616東かがわ市引田さぬき和三宝ばいこう堂御干菓子夏景色一段.jpg
こちらは夏の干菓子・夏景色一段です。
あじさい、あさがお、金魚など夏を感じさせる形の和三宝糖を使った干菓子です。
口に入れるとサッと溶けて上品な甘さがして後味がさっぱりした和三盆糖を楽しめる干菓子です。


posted by 笹団子 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 和菓子(中国・四国) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月14日

にほんばし島根館の前でみたらし団子をいただく

091213にほんばし島根館.jpg
にほんばし島根館前で隣接している島根料理のお食事どころ・主水(もんど)の関係で島根県ブランド米仁多(にた)米が原料のみたらし団子を販売していました。

091213にほんばし島根館主水庵仁多米みたらし団子出店.jpg 091213にほんばし島根館主水庵仁多米みたらし団子.jpg
一本から小売できるので気軽に味わえます。

信じられないくらいモチモチしていておいしかったでした。

仁多米は関東ではなじみが無いですが、松江の和菓子屋さんが贔屓にしている優秀なブランド米らしいです。
posted by 笹団子 at 01:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 和菓子(中国・四国) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。